HP ProBookのUEFI/BIOSメニュー起動方法とキーまとめ

HP ProBook UEFI/BIOSメニュー起動方法 ハードウェア
この記事は約4分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

HP(ヒューレットパッカード)のProBookはコスパの優れたノートパソコンで愛用しています。

そのHP ProBookのUEFI/BIOSメニューを起動するキーが分かりにくいので、まとめました。

基本的に同一メーカーならキーも共通の場合が多いですので、HPの他の機種でも同じ部分もあると思います。

今回の型番
  • HP ProBook 430 G3

UEFI/BIOSメニューを起動するキー一覧

HP ProBookのUEFI/BIOSは、PC起動中のメーカーロゴマークの下に何か説明の文字が出たりしないんですよね。

だから、久しぶりにUEFI/BIOSメニューを起動しようとするとどのキーだったか忘れています。。

それぞれのメニューを起動するキーはこちらです。

起動キー
  • F1 … システム情報表示
  • F2 … ハードウェア診断(HP PC Hardware diagnostics)
  • F3 … 他社製オプションROM管理(3rd Party Option ROM Management)
  • F9 … ブートメニュー
  • F10 … BIOSセットアップメニュー
  • F11 … システムリストア
  • F12 … ネットワークブート

普段よく使用するのは、F9ブートメニューF10BIOSセットアップメニューかと思います。

HP ProBook UEFI/BIOS

どのキーがどのメニューか忘れた場合は、ESCを押しておけばこれら一覧のスタートアップメニューが出ます。

押し方は、電源入れた直後からずっと長押しです。

以下で、主なメニューの内容を見ていきます。

クリックするとHP公式オンラインストアへ移動します。

【F1】システム情報表示

HP ProBook UEFI/BIOS

F1キーは、システム情報の表示です。

製品名やシリアルナンバーなど、PCの概要を確認できます。

【F2】ハードウェア診断(HP PC Hardware diagnostics)

HP ProBook UEFI/BIOS

F2キーは、ハードウェア診断です。

HP PC Hardware diagnosticsというソフトウェアで、ハードウェアのより詳細な情報の確認とテスト(ハードウェア・コンポーネントのチェック)を実行できます。

確認・チェックできるハードウェアは、以下の通りです。

ハードウェア
  • システム
  • メモリ
  • ストレージ
  • ハードドライブ
  • バッテリー
  • ファン

その他のチェック対象のコンポーネントは、これ以外にもいろいろあります。

コンポーネント
  • Bluetoothモジュール
  • 指紋認証システム
  • キーボード
  • ネットワーク
  • Webカメラ

試しに、システムテスト(高速テスト)を実施したところ、4分ほどで終了しました。
無事に合格です。

実行結果ログも確認可能です。
USBドライブやQRコードを読み取って別媒体に保存も可能です。

クリックするとHP公式オンラインストアへ移動します。

【F9】ブートメニュー

HP ProBook UEFI/BIOS

F9キーは、ブートメニューです。

Windows以外のシステムをインストールしてデュアルブートしている場合は、こちらで起動するシステムを選択できます。

【F10】BIOSセットアップメニュー

F10キーは、BIOSセットアップメニューです。

よく設定するものをいくつか見てみます。

BIOS管理者用のパスワードの設定

HP ProBook UEFI/BIOS

Securityメニュー ⇒ Create BIOS Administrator Password

ここで、ユーザーに勝手にBIOSの設定を変更されないように、BIOS管理者パスワードを設定できます。

起動ドライブ優先順序の設定

HP ProBook UEFI/BIOS

Advancedメニュー ⇒ Boot Options

ここで、起動ドライブの優先順位を変更できます。

USB・CD/DVDドライブをストレージよりも優先的に起動するときに、設定変更します。

仮想化支援技術 Intel VT-xの有効化

HP ProBook UEFI/BIOS

Advancedメニュー ⇒ System Options ⇒ Virtualization Technology(VTx)

これは、仮想化支援技術 Intel VT-xの設定です。

Hyper-V・VirtualBox・VMwareなどの仮想化ソフトウェアを使用して、複数OSを起動する(ゲストOSを実行する)場合はオン(有効)にします。

最後に

今回は、HP ProBookUEFI/BIOSメニューを起動するキーをまとめました。

BIOS設定変更やブートメニューを起動する際に参考になればと思います。

クリックするとHP公式オンラインストアへ移動します。
ハードウェア
\よかったらシェアしてね!/
えふめん

大阪在住、30代。
業務系SE・社内SE。

PCトラブルの調査、自作デスクトップPCのこと、PC周辺機器のレビューなどの記事を書いています。

えふめんをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました