
WordPress

WordPress 5.3更新後にギャラリーブロックのリンク先URLを一括置換
WordPress 5.3へのアップデート後に、プラグイン「Search Regex」で正規表現を使用して、過去の記事のギャラリーブロックのリンク先URLを大サイズからフルサイズの画像URLへ一括置換しました。

WordPress 5.3更新後に画像キャプションのスタイルが消えたのでCSS追加対応
WordPress 5.3へのアップデート後に、画像ブロックのキャプションのスタイルが消えていました。CSSスタイル追加で元に戻す対応方法を紹介します。

WordPressテーマ Cocoonの目次をサイドバーに設置・スタイル微調整
WordPressテーマ Cocoonの目次をサイドバー スクロール追従エリアに設置し、CSSで文字のぶら下げなどのスタイルを微調整する方法を紹介します。

WordPressテーマ Cocoonの広告ラベルの文字サイズを小さくする方法
WordPressテーマのCocoonで、広告ラベルの文字サイズを調整して本文よりも小さくするカスタマイズ方法を紹介します。

SyntaxHighlighter Evolvedのブロックエディタで「&」が「&」になる問題の対応
WordPressプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」のブロックエディタで、アンパサンド「&」がHTML特殊文字「&」に変換されて表示される問題の対応方法を紹介します。

Cocoonの商品リンクショートコードでHTMLを含む場合はカスタムHTMLブロックを使う
WordPressテーマ「Cocoon」の商品リンク広告用ショートコードにHTMLタグを使ってリンクを記述する場合、Gutenberg ブロックエディタの「ショートコードブロック」ではなく「カスタムHTML」ブロックを使用する必要があります。

「NextScripts:SNAP」でFacebookアカウント認証エラーの対処方法
WordPressプラグイン「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」でFacebookアカウント認証を行おうとしたところ、「URLを読み込めません」というエラーになりました。Facebookアプリで「有効なOAuthリダイレクトURI」を設定する必要がありましたので、設定方法を紹介します。

WordPressテーマ Cocoonのカテゴリー別人気記事が表示されない原因の調査と対応
WordPressテーマ「Cocoon」で、サイドバーに設置したカテゴリー別人気記事ランキングが表示されない原因の調査と対応方法を紹介します。

Syntax Highlighterプラグイン CrayonからEvolvedへの移行とCocoonでの注意点
WordPressプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」から「SyntaxHighlighter Evolved」へ移行しましたので、手順を紹介します。WordPressテーマ「Cocoon」では、1箇所設定で気を付けなければいけないところがありました。

Cocoon & Crayon Syntax Highlighterで表示崩れが起きる原因と対策
WordPressテーマ「Cocoon」でプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」を使用すると表示崩れが起きてしまいました。その原因と対策方法を紹介します。