【BUFFALO WSR-5400AX6 レビュー】Wi-Fi 6対応 無線LANルーターのベンチマーク計測

BUFFALO Wi-Fi・無線LANルーター WSR-5400AX6 レビュー ハードウェア
この記事は約10分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

BUFFALO(バッファロー)のWi-Fi・無線LANルーター WSR-5400AX6を購入しました。

自宅のルーターは、ずっとBUFFALOのAirStationシリーズを使い続けています。

この製品はWi-Fi 6対応で、高速の無線通信が可能です。

理論値では有線LANを凌ぐスピードなので、デスクトップPCも有線LANから無線LANに切り替えよう思いまして。

そして、最近はテレワークで自宅からWeb会議に出席することも多く、遅延のない高速通信はかかせません。

今回は、BUFFALO WSR-5400AX6の詳細と回線速度などのベンチマークを計測したので、その結果を紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
  • Wi-Fi 6対応の無線LANルーターが欲しい
  • ルーターはアンテナ内蔵でスッキリしたデザインが好み
  • BUFFALO WSR-5400AX6のベンチマーク結果が知りたい
【30日間無料体験】Amazonプライム会員なら配送料無料(一部除く)!

型番「WSR-5400AX6-MB」と「D」「N」付きの違い

BUFFALO WSR-5400AX6のマットブラックカラーの型番は「WSR-5400AX6-MB」ですが、「D」「N」などが付いたものもあります。

型番
  • WSR-5400AX6-MB
  • WSR-5400AX6/DMB
  • WSR-5400AX6/NMB

「D」「N」付きのものは、特定販売店向けモデルです。

製品本体の仕様に違いはありませんので、価格の安いものを選べばいいでしょう。

WSR-5400AX6の詳細

BUFFALO WSR-5400AX6の詳細を見ていきます。

付属品

BUFFALO WSR-5400AX6の付属品

BUFFALO WSR-5400AX6の付属品は、以下の通りです。

付属品
  • スタンド
  • ACアダプター
  • LANケーブル(0.5m)
  • 取扱説明書

モデムの隣にルーターを置いたり、ルーターの横にNASなどのネットワーク機器を置くなら、こちらの15cmの短いLANケーブルがかさばらなくておすすめです。

【30日間無料体験】Amazonプライム会員なら配送料無料(一部除く)!

僕は、隣にPIXELAのTVチューナー Xit AirBox XIT-AIR100Wを設置して、この短いLANケーブルで接続しています。

サイズ

BUFFALO WSR-5400AX6のサイズはこちらです。

サイズ横59×縦177×奥行175mm
※スタンド除く本体のみ
重量約650g
※本体のみ

アンテナ内蔵なので、スッキリした見た目ですね。

スタンドは縦置き・横置きに対応しています。
僕はオーソドックスに縦置き派です。

BUFFALO WSR-5400AX6の背面に配線した様子

裏の配線を行うと、このような感じ。

主な仕様

BUFFALOのWi-Fi 6対応ルーター一覧

BUFFALO WSR-5400AX6の主な仕様はこちらです。

項目仕様
無線LAN
準拠規格
5GHz:
IEEE 802.11ax:4803Mbps(160MHz 4×4)
IEEE 802.11ac:3466Mbps(160MHz 4×4)
IEEE 802.11n:600Mbps(40MHz 4×4)
IEEE 802.11a:54Mbps
2.4GHz:
IEEE 802.11ax:573Mbps(40MHz 2×2)
IEEE 802.11n:300Mbps(40MHz 2×2)
IEEE 802.11g:54Mbps
IEEE 802.11b:11Mbps
内蔵アンテナ5GHz:4本
2.4GHz:2本
無線LAN
セキュリティ
OPEN
WPA
WPA/WPA2-mixed
WPA2
WPA2/WPA3
WPA3
Any接続拒否
プライバシーセパレーター
MACアクセス制限(MAX64台)
アクセスモードインフラストラクチャーモード
中継機能
有線LAN
伝送速度
LANポート:最大1Gbps×4
INTERNETポート:最大1Gbps×1
IP取得方法手動
DHCP
PPPoE
DHCPv6-PD
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)
有線LAN
セキュリティ
ステートフルパケットインスペクション(SPI)
パケットフィルタリング
VPNマルチパススルー(PPTP)
消費電力14.6W(最大)

いろいろ記述していますが、BUFFALO公式サイトのWi-Fi 6対応ルーター一覧に書かれているWSR-5400AX6の推奨利用環境を見ると分かりやすいです。

項目目安
戸建3階建
マンション4LDK
端末30台
人数10人
推奨利用環境

自宅で使う無線LANルーターとしては、ほとんどの家庭で必要十分なスペックだと思います。

僕は一人暮らしで狭い部屋なのでオーバースペックですが、速さを求めてこの製品を選びました。

主な機能と特徴

Wi-Fi 6(11ax)は、理論値でWi-Fi 5(11ac)の約2.7倍のハイスピードを誇ります。

そんなWi-Fi 6を搭載したWSR-5400AX6の主な機能と特徴を挙げます。

機能と特徴
  • 従来より2倍のチャネル幅の5GHz 160MHzに対応
  • MU-MIMOとWi-Fi 6の新機能OFDMAで複数同時通信
  • 5GHz 4本、2.4GHz 2本のハイパワー内蔵アンテナで電波の死角なし
  • ビームフォーミングで端末をめがけて電波送信
  • 自動帯域切替のバンドステアリングLite機能で快適通信
  • IPv6に対応

これは、大容量・多台数通信に強いわけですね。

複数デバイスで同時通信や動画ストリーミング・Web会議をしても、全然ストレスなく使えますよ。

BUFFALO WSR-5400AX6の詳細は、こちらのリンクからご確認いただけます。

【30日間無料体験】Amazonプライム会員なら配送料無料(一部除く)!

WSR-5400AX6の設定

WSR-5400AX6の設定方法は、いくつかあります。

設定方法
  • 無線引っ越し機能
  • StationRadar(iOSAndroidアプリ)
  • エアステーション設定ツール(WindowsMac

が、僕はいつも管理画面に直接アクセスしても管理画面に直接アクセスしています。それが一番楽だから。

管理画面へのアクセスとログイン

BUFFALO WSR-5400AX6の管理画面へのログイン

ルーターをインターネット回線に繋ぎ、LANケーブルでPCと繋いで、ルーターのIPアドレスのURL(「http://192.168.0.1/」など)を叩けば管理画面が開きます。

パスワードは無線LANルーター本体に書かれているので、それを参考に。

BUFFALO WSR-5400AX6の管理画面メニュー

ログインしたら、このようなメニューが出てきます。

ログインパスワードやWi-Fiの暗号化キーの変更も可能ですが、デフォルトでランダムのものが設定されています。(本体裏側に記載)

ログインパスワードを忘れたら設定を初期化することになるので、変更しなくてもOKだと思います。

そのため、僕が変更するのは主に以下の2つです。

ファームウェアアップデート

BUFFALO WSR-5400AX6の管理画面 ファームウェア更新

まずは、新しいファームウェアが提供されていれば、更新しておきましょう。

【メニュー】
詳細設定 → 管理 → ファームウェア更新

更新方法は、インターネットに繋がっているならオンラインバージョンアップが簡単です。

省電力・スケジュール設定

BUFFALO WSR-5400AX6の管理画面 省電力とスリープスケジュール設定

次に、省電力とスリープ等のスケジュール設定を行います。

【メニュー】
詳細設定 → アプリケーション → スケジュール

僕は画像のように、省電力にチェックし、深夜の完全に寝ている時間帯はスリープに、夜~朝にかけてはユーザー定義モードでランプをオフにしています。

これでデフォルトの状態で使うより、少しは長持ちしてくれるかなと。

ちなみに、スリープ状態の時に本体正面のAOSSボタンを押すと、60~90分間スリープを一時解除できます。

BUFFALO WSR-5400AX6の詳細は、こちらのリンクからご確認いただけます。

【30日間無料体験】Amazonプライム会員なら配送料無料(一部除く)!

WSR-5400AX6でWi-Fi 6・Wi-Fi 5・有線LANのベンチマーク比較

自宅の自作デスクトップPCは、これまでは有線LANを使用していました。

しかし、Wi-Fi 6対応の無線LANカードを搭載したので、これからは有線LANではなく無線LANでネットワーク接続していくつもりです。

気になるのが、Wi-Fi 6になって遅くなったりしないかということ。

そこで、買い替え前に使っていたWi-Fi 5対応の無線LANルーターも用意し、それぞれのスピード・ベンチマークを計測してみました。

比較対象
  • Wi-Fi 6(11ax)
  • Wi-Fi 5(11ac)←古い無線LANルーターで計測
  • 有線LAN(1Gbps)

スピードテスト(回線速度)

BUFFALO WSR-5400AX6のスピードテスト(回線速度)の計測結果

まずは、Googleのインターネット速度テストでスピードテスト(回線速度)を実施してみました。

インターネット回線自体は光回線ですが、普段から多少遅いです。
結果を比較する目的なので、その点は悪しからず…。

結果は画像の通り、Wi-Fi 6は有線LANと遜色ないダウンロード速度で、アップロード速度は大きな差で速くなりました

実際にWi-Fi 6で使っていて、有線LANの時と比較して遅く感じることはありません。
動画配信サービス(VOD)の遅延もありません。

今のところ通信の安定感もあるので、もう有線LANは使わなくていいかなという感じです。

データ転送速度

BUFFALO WSR-5400AX6のデータ転送速度の計測結果

続いて、CrystalDiskMarkを使って、同じネットワーク上の別PCの共有フォルダへのデータ転送速度を計測してみました。

こちらは、Wi-Fi 6とWi-Fi 5の差は出ましたが、有線LANと比べるとやや劣ってしまう結果となりました。

思った結果と違った…。環境にも影響されるのかな?

NASへの大容量データの読み書きとかは、少し差が出てくるかもしれませんね。

とはいえ、Wi-Fi 5よりも速いし満足しています。

1Gbps 光回線+IPv6+Wi-Fi 6での回線速度

BUFFALO WSR-5400AX6で1Gbps 光回線+IPv6+Wi-Fi 6の回線速度を計測

引っ越しを機に、IIJmioひかり(フレッツ光コラボ)を契約しました。

賃貸物件の各部屋に光コンセントがある光配線方式(1Gbps)なんですが、めちゃくちゃ速いですね。

いろいろな時間帯で確認していますが、安定して200~400Mbpsは出ています。

これが1Gbps 光回線+IPv6+Wi-Fi 6の実力か…。

ちなみに、前項のスピードテストの結果は光回線ではあるけど、賃貸物件の各部屋にLANコネクタがあるタイプのLAN配線方式(100Mbps)での実施でした。

軽く4~5倍ぐらい、雲泥の差ですね。

IPv6を使用するにあたって、ルーターの設定を変更する必要があるかと思いましたが、デフォルトのままオートモード(背面のAUTO/MANUALスイッチをAUTOにする)でONUに繋げば大丈夫でした。

IIJmioホームページでIPv6でのアクセスを確認

IPv6で接続できているかどうかは、IIJmioのホームページにアクセスすると上部にIPv6・IPv4のどちらでの接続か簡単に確認できます。

IPv6になっていればOKです。

BUFFALO WSR-5400AX6 まとめ

今回は、BUFFALO WSR-5400AX6をレビューしました。

まとめ
  • アンテナ内蔵ですっきりしたデザイン
  • Wi-Fi 6対応で大容量・多台数通信に強い
  • ベンチマーク結果
    • 回線速度のダウンロード速度は有線LANと遜色なし
    • データ転送速度のベンチマーク結果はWi-Fi 5よりかなり速い
  • 1Gbps 光回線+IPv6+Wi-Fi 6だとめちゃくちゃ速い

Wi-Fi 6のおかげで、デスクトップPCは有線LANから無線LANに切り替えることができました。

最近はテレワークも多く、自宅でWeb会議に出席などもよくあるので、ルーターのスピードは速いに越したことありません。

この無線LANルーターで、快適なインターネット生活が送れますよ。

BUFFALO WSR-5400AX6の詳細は、こちらのリンクからご確認いただけます。

【30日間無料体験】Amazonプライム会員なら配送料無料(一部除く)!
ハードウェア
\よかったらシェアしてね!/
えふめん

大阪在住、30代。
業務系SE・社内SE。

PCトラブルの調査、自作デスクトップPCのこと、PC周辺機器のレビューなどの記事を書いています。

えふめんをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
俺の開発研究所

コメント

タイトルとURLをコピーしました