DokuWikiをGoogle Search Consoleに登録・サイトマップ送信

DokuWiki DokuWiki
この記事は約4分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

PHPベースのオープンソースのウィキソフトウェア DokuWikiをGoogle Search Consoleに登録してサイトマップを送信する方法について解説します。

Google Search Consoleに登録することで、検索エンジンのクローラーにXMLサイトマップを送信・通知することができます。

その結果、検索エンジンのインデックス登録状況も確認できるので、Web上に公開する場合は必ず登録しておきましょう。

なお、今回のバージョンは以下の通りです。

  • DokuWiki 2018-04-22a “Greebo”

Google Search Consoleへの登録と所有権の確認

Googleアカウントにログインして、Google Search Consoleへアクセスします。

DokuWiki Google Search Console

プロパティの追加でURLを入力してサイトを登録しますが、その時に所有権の確認をする必要があります。

所有権の確認方法は、

  • HTMLファイル
  • HTMLタグ
  • Google Analytics
  • Googleタグマネージャー
  • ドメイン名プロバイダ

といろいろありますが、HTMLファイルHTMLタグによる方法が簡単です。

HTMLファイルの場合は、所有権確認用のHTMLファイルをダウンロードして、サイトの公開ディレクトリ直下にアップロードして配置するだけです。

HTMLタグの場合は、HTMLのmetaタグを追加する必要があります。
デフォルトテンプレートの場合は、挿入(組込)フックを利用して、

lib/tpl/dokuwiki/meta.html

ファイルを追加し、以下のような所有権確認用コードを記述します。

<meta name="google-site-verification" content="XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX" />

サイトマップの送信

Google Search Consoleにサイト登録ができたら、サイトマップを送信します。

ここで言うサイトマップとはXMLサイトマップであり、Googleなどの検索エンジンのクローラーが参照するサイト内のページ一覧のようなものです。

これを作成しておくことで、サイト内に存在するページや新規作成されたページをクローラーに正確に伝えることができます。

DokuWiki Google Search Console

DokuWikiのサイトマップURLは、

/doku.php?do=sitemap

となっているので、サイトマップのメニューでこのURLを入力して送信します。

サイトマップ送信後は、クローラーの巡回までしばらく時間がかかります。

ですので、数日後に送信結果のステータスとインデックスカバレッジ(インデックス登録状況)を確認しておくとよいでしょう。

なお、XMLサイトマップを作成するためには、DokuWikiの設定項目 sitemapを設定しておく必要があります。

Googleアナリティクスとのリンク・連携

Google Search Consoleに登録・サイトマップ送信が完了したら、Googleアナリティクスにも登録しておきましょう。

また、両者のプロパティをリンクさせることが可能なので、行っておきましょう。

最後に

今回は、DokuWikiをGoogle Search Consoleに登録してサイトマップを送信する方法について解説しました。

検索エンジンのクローラーにインデックス登録されやすくなるように、Web上に公開する場合は必ず登録してサイトマップを送信しておきましょう。

DokuWikiのおすすめテンプレートとカスタマイズ方法については、こちらの記事にまとめています。

DokuWikiの使い方については、こちらの記事にまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました