DokuWikiのRedirectプラグインで301リダイレクト設定

DokuWiki DokuWiki
この記事は約3分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

PHPベースのオープンソースのウィキソフトウェア DokuWikiのRedirectプラグインで301リダイレクトする設定について解説します。

名前空間・ページの移動やドメイン・サイト移行した場合は、検索エンジンに正しく伝えるために301リダイレクトを設定した方がいいです。

DokuWikiのRedirectプラグインを使用すれば、301リダイレクトを簡単に設定できます。

Redirectプラグインの301リダイレクト設定方法を紹介します。

なお、今回のバージョンは以下の通りです。

  • DokuWiki 2018-04-22a “Greebo”

Redirectプラグインのインストールと設定

Redirectプラグインをインストールします。

  • 管理メニュー ⇒ 拡張機能管理 ⇒ 検索とインストール

で、「Redirect Plugin」を検索してインストール・有効化します。

DokuWiki Redirectプラグイン

Redirectプラグインの設定は、

  • 管理メニュー ⇒ サイト設定

で、1項目だけ「転送の通知」の有無を設定できます。

こちらは別ページに転送した際にページ上部にメッセージを表示するだけなので、設定しなくても問題ありません。

リダイレクト設定

Redirectプラグインでリダイレクトする設定を行います。

301リダイレクトに変更

まず、DokuWikiはデフォルトの状態だと302リダイレクト(一時的な転送)となっているので、DokuWiki本体を修正して301リダイレクト(恒久的な転送)に変更します。

inc/common.php

ファイルの以下の箇所をこのように修正します。

// header('Location: '.$url);
header('Location: '.$url,TRUE,301);

これで、301リダイレクトになります。

リダイレクトの記述方法

DokuWiki Redirectプラグイン

リダイレクトの記述は、

  • 管理メニュー ⇒ 追加プラグイン ⇒ リダイレクト設定

で行います。

DokuWiki Redirectプラグイン

この画面での入力内容は、

conf/redirect.conf

ファイルに保存されるので、こちらを直接編集しても可能です。

リダイレクト設定は以下のように、リダイレクト元の名前空間・ページ名リダイレクト先を続けて記述します。
(コメント行は不要です)

ns1:page1  ns2:page1               // ページのリダイレクト 
ns1:page2  ns2:page2\#テスト見出し // アンカーへのリダイレクト 
start      https://newdomain.com/  // 外部サイトへのリダイレクト 

アンカーへのリダイレクト時は、「\#」のようにエスケープが必要です。
また、ワイルドカード「*」も使えるみたいですが、うまく動作しなかったので割愛します。

外部サイトへのリダイレクトも可能です。
ドメイン移行でトップページをリダイレクトさせたい場合は、設定項目 start(スタートページ名)の設定値「start」とリダイレクト先のURLを記述すればできます。

最後に

今回は、DokuWikiのRedirectプラグインで301リダイレクトする設定について解説しました。

Redirectプラグインの設定は簡単です。
名前空間・ページの移動やドメイン・サイト移行した場合は、Redirectプラグインで301リダイレクトを設定しておきましょう。

DokuWikiのおすすめプラグインと開発方法については、こちらの記事にまとめています。

DokuWikiの使い方については、こちらの記事にまとめています。

DokuWiki
\よかったらシェアしてね!/
えふめん

大阪在住、30代。
業務系SE・社内SE。

PCトラブルの調査、自作デスクトップPCのこと、PC周辺機器のレビューなどの記事を書いています。

えふめんをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました