WordPressプラグイン「Google XML Sitemaps」でXMLサイトマップ作成

WordPressプラグイン WordPress
この記事は約2分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

XMLサイトマップ」とは、サイトやブログのページ情報を目次のように記述したXML形式のファイル(sitemap.xml)であり、検索エンジンの巡回ロボットがクロールする際に、各ページを検索エンジンへ登録(インデックス)してもらうために必要である。

今回は、その「XMLサイトマップ」を簡単に作成してくれるプラグイン「Google XML Sitemaps」の設定方法を紹介します。

なお、今回のバージョンは以下です。

  • WordPress 3.8.1
  • Google XML Sitemaps 4.0.2

プラグイン「Google XML Sitemaps」のインストール

まずは、「Google XML Sitemaps」をインストールする。

「プラグイン」⇒「新規追加」を開き、「Google XML Sitemaps」を入力し、「プラグインの検索」をクリックし、検索する。

Google XML Sitemaps

検索結果の「いますぐインストール」をクリックし、インストールする。

Google XML Sitemaps

インストールしたら、「プラグインを有効化」をクリックし、プラグインを有効化する。

Google XML Sitemaps

プラグイン「Google XML Sitemaps」の設定方法

プラグインを有効化したら、「設定」⇒「XML-Sitemap」を開き、設定画面へ。

こちらで全ての設定を行うことができるが、基本的にデフォルトのままでよい。

Google XML Sitemaps

以前のバージョンであれば、はじめにサイトマップを構築する必要があったのだが、現在は必要ないみたい。

また、以前のバージョンであれば、「sitemap.xml」ファイルは物理ファイルだったが、現在はそうではないようだ。

上部の「http://ドメイン/sitemap.xml」のリンクをクリックしてみると、無事にサイトマップが作成されていることが確認できる。

Google XML Sitemaps

Googleウェブマスターツールでサイトマップを送信

サイトマップを作成したら、Googleウェブマスターツールでサイトマップを送信しよう。

Googleウェブマスターツールへログインし、該当のサイトを選択する。

左側メニューの「クロール」⇒「サイトマップ」へ。

Google XML Sitemaps

右上の「サイトマップの追加/テスト」ボタンをクリックし、サイトマップのURL(sitemap.xml)を入力し、「サイトマップを送信」ボタンをクリックし、送信する。

Google XML Sitemaps

あとは、サイトマップの各ページが検索エンジンへ登録(インデックス)されるのを数日待ちます。

Google XML Sitemaps

以上です。

参考サイト

WordPressにgoogleサイトマップを作成するプラグイン『Google XML Sitemaps』設定方法 | ワードプレスの使い方!初心者めっちゃ入門ガイド【ハイパー】

コメント

タイトルとURLをコピーしました