JavaでCookieの保存・取得方法

Java プログラミング
この記事は約2分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

JavaでCookieを利用する場合、その保存・取得方法。

よく使いそうなので、忘れぬようにメモ。

Cookieの保存

まずは、JavaでのCookieの保存方法。

Cookieの値はString型。

有効期限の設定は秒数なので、下記のように乗算を使用すると分かりやすい。

60秒×60=1時間、1時間×2=2時間ってなわけ。

なお、設定を省略した場合、またはマイナスの値を設定した場合はブラウザが閉じるまでCookieが保存され(そのセッションのみ)、0にするとCookieが削除される。

Cookie cookie = new Cookie("Cookie_Name", "Cookie_Value");
cookie.setMaxAge(60*60*2);
response.addCookie(cookie);

Cookieの取得

続いて、Cookieの取得方法。

クライアントから送信されてきたCookieの一覧を配列で取得し、ループさせ、目的のCookieの名前と一致する場合に値を取得する。

String value = null;
Cookie cookie[] = request.getCookies();

if(cookie != null){
    for(int i = 0; i < cookie.length; i++){
        if(cookie[i].getName().equals("Cookie_Name")){
            value = cookie[i].getValue();
        }
    }
}

忘れないようにせねば。

参考サイト

4. クッキーとセッション | TECHSCORE(テックスコア)

プログラミング
\よかったらシェアしてね!/
えふめん

大阪在住、30代。
業務系SE・社内SE。

PCトラブルの調査、自作デスクトップPCのこと、PC周辺機器のレビューなどの記事を書いています。

えふめんをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました